うわさの耳かき専門店、「みみくりん」に行ってきました。
なんでも、耳の中を画面で見ながら耳掃除してくれるらしい。ハイテクです。
ちょうど家の近くにあったので行ってみました。
「今日は予約でいっぱいです」
まあ、そんな日もありますね。
次は電話してみました。
「今日行きたいんですけど〜」
「今日はもういっぱいです」
ナヌ。
「明日は、、」
「今週はもうムリです」
なんか、すさまじく流行ってます。
結局、翌週まで待たされることになりました。
当日、ふたたびお店へ。
まず受付で診断書みたいなのを書きます。
しばらく待ってから部屋に通されました。どきどき。
「じゃあ、こちらに座ってください」
って、さっきの受付のお姉さんが言ってます。
あれ。
隣の席にも誰もいないし、このお姉さんが受付でみみかきしてくれて。
そういや、以前来たときはドアに鍵がかかっていたんですよね。
ということは、これって密室にふたりきりってことですね。はあはあ。
最初にみみかきを選びます。
普通の竹のもの、あとのふたつはデザイン賞をとってるみみかきですね。
バネみたいなのと、輪っかが3つ並んでいるの。
「どれがいいんですかね?」
「わたしは竹のがとりやすくていいですね〜」
うん、そういう意味じゃなくてですね。
なんか特徴とかあったら知りたかったんですが。まあ、いいか。
みみかきしながら話しててわかったんですが、特に研修なんかもないらしい。
てっきり血の滲むような特訓をしていると思ったんですが。
ただのみみかき好きの女の子らしいです。聞かなきゃよかった。
まあ、好きというだけあって、うまかったんですけどね。
カメラで見てみると、僕の耳は結構荒れてました。
なんか、最近は肌が弱い話ばかりしてる気がします。
中国で蹂躙されたのか。レイプ・オブ・僕の肌。エロきもくてゴメンナサイ。
話を聞いてみると、お風呂に入った後のみみかきはよくないらしい。
ふやけてるから傷つきやすいそうです。
そういや僕は風呂上がりとか、下手すりゃ風呂の中でやってました。あれはダメだったのか。
このことを知っただけでも、行ったかいがあったってもんです。
最後は耳から首にかけてマッサージ。
知らないうちに疲れてたのか、おそろしく気持ちよかったです。
ずっと夢見心地。
外に出るまで現実に戻ってこれませんでした。
あの子は、みみかきよりマッサージを専門にやったほうがいいのじゃないか。
そんな感じのところでした。
なんで異様に流行ってるのかまではわかりませんでした。
2 件のコメント:
医師の独占業務じゃ、なくなってたんですね。
耳鼻科行くと、小型掃除機で、すぽすぽ取ってくれますよ、耳あか。
でも組長は、みみくりんのが合ってそう。。。
へ〜。
耳鼻科の方が効きそうですね。
保険もきくのかな?
コメントを投稿