巻き毛な組長です。 組長というからには藤原組や宝塚の星組あたりの組長を目指してます。おっと、山口組も忘れてないですよ。目指せ!武闘派。 以前は上海に住んでいました。その頃は町の紹介もしていました。 日本に帰ってきてからはネタがなくなりつつあります。 リンクは自由ですのでどんどん貼ってください。 で、気が向いたらあとでこっそり教えてください。
2008年12月28日日曜日
全日本コール選手権
飯島愛さんがお亡くなりになりました。
生前の御厚誼に対して深くお礼申し上げます。
こんなこと書くとファンだったみたいだな。どうどう。
自宅でなくなられたそうですね。
ニュースで流れていた地名、なんとなく見覚えがありました。
「さくら。。」
同じ町内じゃねーか。びっくり。
そんなことならもっと町内会にも参加すればよかった。
ごみ出しなんかも手伝ったのに。はあはあ言いながら。
大変悔やまれます。
そんなわけで、その晩、愛さんは
どんな暗い闇を見つめていたのでしょうか。
命を絶ってしまわなければいけないほどの。。
とりあえず同じ頃、僕はこのDVDを見てました。
「全日本コール選手権」
このコールってなにかというと、一気コールです。
「イッキ!イッキ!」
ってやつですね。なんだかなつかしや。
ちなみに僕のふるさとは、米騒動女一揆で教科書にもでています。
悪玉にされた鈴木商店。
結構おもしろいので、よろしければこちらもどうぞ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080626/163746/
で、コールの日本一を決めるDVDです。
かわいい女の子とか、元気のいい男の子とか、臭そうな男の子なんかが、
コールがんばってます。というか、すでに別物です。
なんとなくダンス甲子園を思い出しました。
ということは、未来のちょっとスターが埋もれているかも知れません。
ますます目が離せないですね。
とりあえずそんな感じでもいいや、という方、
一見の価値ありです。
そんなコール大会ももう3回目。
平和ですね。不況ってなんだっけ。
ちまたでは予選会まで行われるようになったらしいです。
ワタミあたりのGDPが拡大してそうです。
テーマ曲の「BELIEVE IN LOVE」が、無理やり感動に引きずり込みます。
ほんとにいい曲です。カラオケ行きたくなります。
そしてもちろんイッキです。
今手元を見ると、なぜだか家に3巻ともありました。これまたびっくりです。
1巻で2500円くらいするのに。大丈夫なんだろうか、僕は。
でもせっかくなので、今日もひとりコールで飲み明かすことにします。
2008年10月27日月曜日
2008年6月25日水曜日
大沢食堂
うちの近くに「大正大学」という、仏教系の大学があります。
なので、喫茶店に行くと、たまに坊主頭の学生たちを見かけます。
結構すごい光景です。
で、この坊主予備軍ども。
キャバクラの話してました。リッチです。
坊主たちと一緒にいた女の子が、
「他の子は無理だと思うけど、私は(旦那が)報告してくれれば、(キャバクラ行くのも)許せるかな」
なんて言ってました。寛容ですね。
「檀家さんに誘われたりしたらしょうがないしね~」
やっぱり会話が一味違います。
って、流そうと思ったんだけど。
檀家さんに誘われたらしょうがない立場って、全員、寺の跡継ぎなのか。
「あ~、もう。毎日誘われちゃって、困っちゃう」(男女比率的に)
「○○クンは、△△寺。名門よね~。年収3000万以下ってことはないわよね」
「××クンはちょっと小さいお寺だな~。1000万クラスかな。だけどやさしいし、イケメンなのよね」
みたいにウハウハなのか。
女子高生は、仏教大学を受けるべきなんじゃないか。
大沢食堂です。知り合いに名前が似てるから行ったんじゃないですよ。
一部の格闘家には有名なお店らしいです。
ゲストハウス仲間の格闘家にも聞いてみましたが、やっぱり知ってました。
なんで格闘家に有名かというと、ここの店長が極真空手の偉い人だったからです。
そして、なんで僕が行ったかというと、「極辛カレー」っていう、とっても辛いカレーがあるからです。
ちなみに「極辛」と書いて、「きょくしん」と読むらしいです。えー。
入った感じは、どこにでもある普通の食堂です。
しかし、ちょっと違和感が。
雑誌を読んでるお客さんがちらほらいたんですが。
その雑誌、みんな空手の雑誌です。こわい。。
ミナサン、カラダヲキタエテイラッシャルンデスカ。ソウデスカ。
ツクエニ、ハイザラガアルカラ、キンエンジャナインデスヨネ?
ダレモスッテナイケド、イインデスヨネ??
とか思いながらタバコ吸ってました。
怒鳴られるんじゃないかと、びくびくしてましたが、さすが武道家。
みなさん紳士でした。僕も残心をとりつつ、火を消しました。
注文になりました。
「もちろん、極辛カレーで!」
と言ったはずが、
「中辛カレーで!」
になってました。なぜ。
思い通りに動かない口が憎いです。
極辛カレーなんて、中国帰りの僕にとってはお茶の子サイサイだったのに。
「辛さ足りないな~、親父」くらいは言う予定だったのに。
。。。すいません。ヘタレました。
よく考えたら、もともと辛いものは苦手でしたし。
でも、まだ興味はあります。
辛さに自信のある人は一緒に行きましょう。
僕は一口だけでいいです。
なので、喫茶店に行くと、たまに坊主頭の学生たちを見かけます。
結構すごい光景です。
で、この坊主予備軍ども。
キャバクラの話してました。リッチです。
坊主たちと一緒にいた女の子が、
「他の子は無理だと思うけど、私は(旦那が)報告してくれれば、(キャバクラ行くのも)許せるかな」
なんて言ってました。寛容ですね。
「檀家さんに誘われたりしたらしょうがないしね~」
やっぱり会話が一味違います。
って、流そうと思ったんだけど。
檀家さんに誘われたらしょうがない立場って、全員、寺の跡継ぎなのか。
「あ~、もう。毎日誘われちゃって、困っちゃう」(男女比率的に)
「○○クンは、△△寺。名門よね~。年収3000万以下ってことはないわよね」
「××クンはちょっと小さいお寺だな~。1000万クラスかな。だけどやさしいし、イケメンなのよね」
みたいにウハウハなのか。
女子高生は、仏教大学を受けるべきなんじゃないか。
大沢食堂です。知り合いに名前が似てるから行ったんじゃないですよ。
一部の格闘家には有名なお店らしいです。
ゲストハウス仲間の格闘家にも聞いてみましたが、やっぱり知ってました。
なんで格闘家に有名かというと、ここの店長が極真空手の偉い人だったからです。
そして、なんで僕が行ったかというと、「極辛カレー」っていう、とっても辛いカレーがあるからです。
ちなみに「極辛」と書いて、「きょくしん」と読むらしいです。えー。
入った感じは、どこにでもある普通の食堂です。
しかし、ちょっと違和感が。
雑誌を読んでるお客さんがちらほらいたんですが。
その雑誌、みんな空手の雑誌です。こわい。。
ミナサン、カラダヲキタエテイラッシャルンデスカ。ソウデスカ。
ツクエニ、ハイザラガアルカラ、キンエンジャナインデスヨネ?
ダレモスッテナイケド、イインデスヨネ??
とか思いながらタバコ吸ってました。
怒鳴られるんじゃないかと、びくびくしてましたが、さすが武道家。
みなさん紳士でした。僕も残心をとりつつ、火を消しました。
注文になりました。
「もちろん、極辛カレーで!」
と言ったはずが、
「中辛カレーで!」
になってました。なぜ。
思い通りに動かない口が憎いです。
極辛カレーなんて、中国帰りの僕にとってはお茶の子サイサイだったのに。
「辛さ足りないな~、親父」くらいは言う予定だったのに。
。。。すいません。ヘタレました。
よく考えたら、もともと辛いものは苦手でしたし。
でも、まだ興味はあります。
辛さに自信のある人は一緒に行きましょう。
僕は一口だけでいいです。
2008年6月20日金曜日
Adobe AIR コンテスト
Firefox 3、早いです。
今までのはいったいなんだったんだ、と思えるほど。
全部早いけど、特にGmailが快適です。
あとは、FirebugとGoogle Browser Syncさえ対応してくれれば。
少し前に、「AdobeのFlexってすげー簡単じゃねーか」とか気づきました。遅いですか。
とは言っても、慣れないことをはじめるのはやっぱり面倒です。
自分の気分を盛り上げるために、申し込んでみたのがこれでした。
AIR→泡→ビール、ということらしく、会場ではビールを配ってました。
また、ビールか。
ランチでビール、おやつでビール、会場でもビール。ヤワラちゃんも真っ青です。
じめじめした梅雨を乗り切るにはやっぱりビールですね。ありがとう、Adobeさん。
きれいな会場で、演出も普通なのに、司会が下手でした。
専門の人ではなくて、社員さんみたいでしたが、この程度でありなんだ、とか思いました。
人前で話すときに緊張する人は、これを見て、
「この人数相手に、こんなにさむい事いっても大丈夫なんだ」
と思えば、気が楽になると思います。
グランプリは、「HitoFude AIR」です。
「あ、これ、友達と一緒に入れたら楽しいだろうな」
っていうアプリケーションでした。
ノリは、メッセンジャーの手書きに近いですね。
それが、お互いのデスクトップに書き込まれていきます。
受賞した人は発表があります。
女の人が一人で発表されてました。
機能、デモ、スケジュール、開発のtipsなど。
割と淡々としてましたね。
それに業を煮やしたのか、審査員。
「グランプリは、満場一致ですぐに決まりました。」
「1回使って、おや?と思い、2回使うと楽しくて、3回目にはハマッテました」
「ぜひ、複数の人間で遊ぶデモを用意して欲しかった」
「みんなで遊ぶと、本当におもしろいんですよ」
などなど、おもしろさを必死にアピールしてました。
さめた発表がよほどくやしかったみたいです。
特別賞は、webplamo。
クオリティーが高すぎるので、AIRがどうこうっていうレベルじゃないです。
デモを見てるとテンションがあがります。
でも自分では絶対使わないな。
プラモデルとか、パズルって、自分の手で触りながらするから楽しいんだと思います。
コンピュータの限界、ってところでしょうか。
あとは、html+Ajaxのアプリケーションを、Flash/AIRアプリケーションに変換する話がありました。
DreamWeaverの変換ボタン押すだけ、っていうのがビビリました。ほんとかよ。
持ってる人、試したら教えてください。
で、テンションがあがってFlexをバリバリ使っているかというと、そうでもないです。
まあ、そのうち。
今までのはいったいなんだったんだ、と思えるほど。
全部早いけど、特にGmailが快適です。
あとは、FirebugとGoogle Browser Syncさえ対応してくれれば。
少し前に、「AdobeのFlexってすげー簡単じゃねーか」とか気づきました。遅いですか。
とは言っても、慣れないことをはじめるのはやっぱり面倒です。
自分の気分を盛り上げるために、申し込んでみたのがこれでした。
AIR→泡→ビール、ということらしく、会場ではビールを配ってました。
また、ビールか。
ランチでビール、おやつでビール、会場でもビール。ヤワラちゃんも真っ青です。
じめじめした梅雨を乗り切るにはやっぱりビールですね。ありがとう、Adobeさん。
きれいな会場で、演出も普通なのに、司会が下手でした。
専門の人ではなくて、社員さんみたいでしたが、この程度でありなんだ、とか思いました。
人前で話すときに緊張する人は、これを見て、
「この人数相手に、こんなにさむい事いっても大丈夫なんだ」
と思えば、気が楽になると思います。
グランプリは、「HitoFude AIR」です。
「あ、これ、友達と一緒に入れたら楽しいだろうな」
っていうアプリケーションでした。
ノリは、メッセンジャーの手書きに近いですね。
それが、お互いのデスクトップに書き込まれていきます。
受賞した人は発表があります。
女の人が一人で発表されてました。
機能、デモ、スケジュール、開発のtipsなど。
割と淡々としてましたね。
それに業を煮やしたのか、審査員。
「グランプリは、満場一致ですぐに決まりました。」
「1回使って、おや?と思い、2回使うと楽しくて、3回目にはハマッテました」
「ぜひ、複数の人間で遊ぶデモを用意して欲しかった」
「みんなで遊ぶと、本当におもしろいんですよ」
などなど、おもしろさを必死にアピールしてました。
さめた発表がよほどくやしかったみたいです。
特別賞は、webplamo。
クオリティーが高すぎるので、AIRがどうこうっていうレベルじゃないです。
デモを見てるとテンションがあがります。
でも自分では絶対使わないな。
プラモデルとか、パズルって、自分の手で触りながらするから楽しいんだと思います。
コンピュータの限界、ってところでしょうか。
あとは、html+Ajaxのアプリケーションを、Flash/AIRアプリケーションに変換する話がありました。
DreamWeaverの変換ボタン押すだけ、っていうのがビビリました。ほんとかよ。
持ってる人、試したら教えてください。
で、テンションがあがってFlexをバリバリ使っているかというと、そうでもないです。
まあ、そのうち。
2008年6月18日水曜日
麦とろカフェ
最近、「ぼくの大切なともだち」って映画を見ました。
フランスでは茶髪に黒眉が流行ってるんでしょうか。なんとなく違和感が。
普通に、幸せな、感じの良い映画でした。
でも、見終わって疑問が。
「僕って友達いるんだろうか」
せつない映画です。
麦とろ、好きです。
上海にいた頃は、かなり気になってました。
かなわぬ思いが愛を育みます。
そんなわけで麦とろカフェ行ってきました。
こんなものができるなんて。。。世も素敵です。
さらに素敵なことに、初日はタダでした。
麦とろとタダのすばらしいマッチン”グー!”がワンダフ、、”グー!”ですね。
、、、いや、一回くらいは使っておかないと。
配っていたメニューをもらって、中を見たらびっくり。
なんか、凝ってます。
明らかに男の料理ではないような。
どっちかっていうと、「いろいろ創作を凝らした料理」よりは、「シンプルだけど素材がいい料理」のほうが好きです。素材の違いはたぶんわかりませんが。
とりあえず、そういうのを期待してました。
種類がいっぱいあってびっくりしてたら、時間によって用意しているものが違うらしい、と教えてもらいました。
さすがに、48種類をずっと置いてるわけじゃないんですね。
「1時間くらいして、おなか空いたらまた来てください」
なんて言われました。
「1時間後もヒマなんですよね」に聞こえました。あわわ。
とりあえず「まぐろ麦とろ」を食べました。
これって、普通の「山かけ丼」では。。。いや、何も言うまい。
創作料理。創作料理。
やっぱり普通においしかったです。
まあ、見た目も普通ですし。
ただ、カフェだからか量が少ない。
富士そばの、「そばとカツ丼(小)」のカツ丼より小さいです。たぶん。
なので、食べ終わってから1分くらいでまた並びました。
「だって、1時間後にまた来るなんて無理だしさ。僕忙しいし。」
ってなオーラを出してたつもりですが、見えないようでした。
普通に通されたので、今度は「麦とろ・だし」を頼みました。
やっぱりこれが定番だし。いろいろごめんなさい。
山形の料理で、「だし」ってのがあるらしいです。
ミョウガなんかも入っていて、夏にピッタリな感じでおいしかったです。
創作もありですね。今さらですけど。
それでもお腹がいまひとつもの足りない感じでした。
おまけに、麦とろは消化が早いはず。
これは絶対にもたないな、と。
なので3回目に挑戦、、、はできませんでした。
小心者の自分が憎いです。
フランスでは茶髪に黒眉が流行ってるんでしょうか。なんとなく違和感が。
普通に、幸せな、感じの良い映画でした。
でも、見終わって疑問が。
「僕って友達いるんだろうか」
せつない映画です。
麦とろ、好きです。
上海にいた頃は、かなり気になってました。
かなわぬ思いが愛を育みます。
そんなわけで麦とろカフェ行ってきました。
こんなものができるなんて。。。世も素敵です。
さらに素敵なことに、初日はタダでした。
麦とろとタダのすばらしいマッチン”グー!”がワンダフ、、”グー!”ですね。
、、、いや、一回くらいは使っておかないと。
配っていたメニューをもらって、中を見たらびっくり。
なんか、凝ってます。
明らかに男の料理ではないような。
どっちかっていうと、「いろいろ創作を凝らした料理」よりは、「シンプルだけど素材がいい料理」のほうが好きです。素材の違いはたぶんわかりませんが。
とりあえず、そういうのを期待してました。
種類がいっぱいあってびっくりしてたら、時間によって用意しているものが違うらしい、と教えてもらいました。
さすがに、48種類をずっと置いてるわけじゃないんですね。
「1時間くらいして、おなか空いたらまた来てください」
なんて言われました。
「1時間後もヒマなんですよね」に聞こえました。あわわ。
とりあえず「まぐろ麦とろ」を食べました。
これって、普通の「山かけ丼」では。。。いや、何も言うまい。
創作料理。創作料理。
やっぱり普通においしかったです。
まあ、見た目も普通ですし。
ただ、カフェだからか量が少ない。
富士そばの、「そばとカツ丼(小)」のカツ丼より小さいです。たぶん。
なので、食べ終わってから1分くらいでまた並びました。
「だって、1時間後にまた来るなんて無理だしさ。僕忙しいし。」
ってなオーラを出してたつもりですが、見えないようでした。
普通に通されたので、今度は「麦とろ・だし」を頼みました。
やっぱりこれが定番だし。いろいろごめんなさい。
山形の料理で、「だし」ってのがあるらしいです。
ミョウガなんかも入っていて、夏にピッタリな感じでおいしかったです。
創作もありですね。今さらですけど。
それでもお腹がいまひとつもの足りない感じでした。
おまけに、麦とろは消化が早いはず。
これは絶対にもたないな、と。
なので3回目に挑戦、、、はできませんでした。
小心者の自分が憎いです。
2008年6月17日火曜日
副都心線
今日もいつもの喫茶店で朝ごはんを食べてました。
店長の親父。
「お兄さん、夜中散歩するの好きなの?」
え”。
ナゼバレテマスカ。
自分で書いてて、空中散歩と見間違えそうになりました。
素敵ですね。
そんなわけで副都心線です。
すでに都庁も新宿にあるのに、副都心という名前もどうかと思います。
何に対しての「副」ですか。
もしかして、フクベエのフクですか? 西暦がおわっちゃう!
えっ、カツマタ君だったんだ。ああ、そうですか。
週があけてからは、毎日大混乱してるみたいですね。
止まるはずの駅に止まらなかったり、時間通りに運行しなかったり。
遅刻のいいわけに使えそうで、人気が出るかも。
ミーハーなので、初日に乗ってきました。
難しく書くと、知的好奇心旺盛なので、初日に乗ってきました。うーむ。
が、普通の地下鉄でした。当たり前ですね。
新宿からだと埼京線で一本なのに、わざわざ池袋で乗り換え。
そもそも、開通に当たって、
「新宿・渋谷・池袋が乗り換えなしで!!」
みたいに宣伝してたけど、山手線もそうですし。
あいだの駅を飛ばす、っていうなら我らが埼京線もそうですし。
あんまり利点を感じないんですが。
池袋で乗り換えついでにブラブラしてると、神座(かむくら)を見つけました。
池袋にもあったんですね。
ラーメン食べてたら、終電に間に合いませんでした。
なんのワナですか。
しょうがないので、歩いて帰りました。
そこを、親父に見つかってしまったわけです。
やっとつながりました。(電車だけに)
2008年6月16日月曜日
深夜寄席
最近、Amazonにはまってます。
何を今さら。。
「持っていますリスト」
これにチェックして、評価をしておくと、
同じような評価をした人の買った本がお勧めされるんですね。
読む→チェック→おすすめ表示→図書館検索→予約→。。。
ってな感じで、読書スパイラルです。
テトリスのブロック並にどんどん本が落ちてきます。ありがたや。
ただ、同じ作家だとか、同じジャンルをすすめられることが多いので、
ちょっと偏ってしまうのが残念。でも便利です。
で、深夜寄席。
友達に教えてもらって、連れて行ってもらいました。
なんと500円。安いです。
下手すりゃ、電車代のほうが高くつきます。
そのうち、「週に一回の深夜寄席の料金でケーブルテレビが見れますよ」
とか言われそうです。
そういわれると、ちょっと損な気も。
ケーブルテレビの方がお徳なのに、結構行列ができてました。おぉ。
中に入ると、客席の左右両側は座敷になってて、ちょっと格好よかったです。
でも、そこだと見づらいらしい。
落語って、笑点くらいでしか聞いたことがなかったです。
で、まあ、そんなテレビで見る(聞く?)落語って、
ほんとにうまいんだ!ってことがわかりました。
話は、まあ落語なので、おもしろいんです。
もちろん、微妙に時事ネタなんかも盛り込まれてました。
でも、ちょっと聞き取りにくい。
油断してると、なに言ったのかわからなくなります。
やはり若手だからか。それともお酒飲んでたからか。
軽くふらふらしてて、いい気分でした。ひっく。
とはいっても、やっぱり、鼻くそ取ったりしてても、スラスラわかるくらいの方がよかったです。
こういうのに通って、応援していた人が真打なんかになるとうれしいんだろうな。
ドラマやってたころは、
「タイガー タイガー。。。」
とか言ってくれてたんでしょうか。
何を今さら。。
「持っていますリスト」
これにチェックして、評価をしておくと、
同じような評価をした人の買った本がお勧めされるんですね。
読む→チェック→おすすめ表示→図書館検索→予約→。。。
ってな感じで、読書スパイラルです。
テトリスのブロック並にどんどん本が落ちてきます。ありがたや。
ただ、同じ作家だとか、同じジャンルをすすめられることが多いので、
ちょっと偏ってしまうのが残念。でも便利です。
で、深夜寄席。
友達に教えてもらって、連れて行ってもらいました。
なんと500円。安いです。
下手すりゃ、電車代のほうが高くつきます。
そのうち、「週に一回の深夜寄席の料金でケーブルテレビが見れますよ」
とか言われそうです。
そういわれると、ちょっと損な気も。
ケーブルテレビの方がお徳なのに、結構行列ができてました。おぉ。
中に入ると、客席の左右両側は座敷になってて、ちょっと格好よかったです。
でも、そこだと見づらいらしい。
落語って、笑点くらいでしか聞いたことがなかったです。
で、まあ、そんなテレビで見る(聞く?)落語って、
ほんとにうまいんだ!ってことがわかりました。
話は、まあ落語なので、おもしろいんです。
もちろん、微妙に時事ネタなんかも盛り込まれてました。
でも、ちょっと聞き取りにくい。
油断してると、なに言ったのかわからなくなります。
やはり若手だからか。それともお酒飲んでたからか。
軽くふらふらしてて、いい気分でした。ひっく。
とはいっても、やっぱり、鼻くそ取ったりしてても、スラスラわかるくらいの方がよかったです。
こういうのに通って、応援していた人が真打なんかになるとうれしいんだろうな。
ドラマやってたころは、
「タイガー タイガー。。。」
とか言ってくれてたんでしょうか。
2008年6月9日月曜日
リア・ディゾン
久々に散歩してみました。
夜の散歩は気持ちよいです。
知らない道をてくてくと。
上野に住んでいたときも、荒川越えて無意味に自転車こいでた気がします。
上海に引っ越したときも、最初の週末に深夜徘徊してました。
ちなみに、知らない国でそんなことするのは、どあほうなので気をつけましょう。ルカワ君なら大丈夫かも知れません。
たいていおもしろいものなんて、なにもないです。
でも、ちょっぴり寂しくて、結構どきどきするのが好きです。Mなのか。
そんなわけで今日は少し寝不足です。
だけど、いままで行かず嫌いだった池袋に少し親近感を持ってます。
そんなわけでリア・ディゾン。
隣の隣の人が、短く言うと、二つ隣の人がポスターくれました。
ヤングジャンプに折り込んであったらしいです。
早速部屋に飾ってみました。
アイドルのポスター貼るのなんて中学生のころ以来です。
当時は森高千里でしたが、リア・ディゾンのほうがかわいいな。
うんうん、なんてかわいいんだ。と、眺めていると。
「これってもしかして等身大なのか?」
そう思えばそんなこともないような気がします。
(後で、くれた人に聞いてみると、やっぱりそうでした。)
とりあえずwikipediaで調べてみました。
身長167センチ。
ということは。。。
ポスターを、「これくらいかな?」という場所に移動。
!!!
細い!
顔小さい!!
でもへその位置は同じくらい!!!
こんな生き物がいるんですね。
かわい過ぎる。はあはあ。
「姉飼い」並に飼ってみたいです。
すっかりファンになってしまいました。
http://checker.from.tv/
でチェックした理想の女性像ともぴったりです。
ちなみにポスターはこんなの。
よれよれ感がアイドルっぽいです。
夜の散歩は気持ちよいです。
知らない道をてくてくと。
上野に住んでいたときも、荒川越えて無意味に自転車こいでた気がします。
上海に引っ越したときも、最初の週末に深夜徘徊してました。
ちなみに、知らない国でそんなことするのは、どあほうなので気をつけましょう。ルカワ君なら大丈夫かも知れません。
たいていおもしろいものなんて、なにもないです。
でも、ちょっぴり寂しくて、結構どきどきするのが好きです。Mなのか。
そんなわけで今日は少し寝不足です。
だけど、いままで行かず嫌いだった池袋に少し親近感を持ってます。
そんなわけでリア・ディゾン。
隣の隣の人が、短く言うと、二つ隣の人がポスターくれました。
ヤングジャンプに折り込んであったらしいです。
早速部屋に飾ってみました。
アイドルのポスター貼るのなんて中学生のころ以来です。
当時は森高千里でしたが、リア・ディゾンのほうがかわいいな。
うんうん、なんてかわいいんだ。と、眺めていると。
「これってもしかして等身大なのか?」
そう思えばそんなこともないような気がします。
(後で、くれた人に聞いてみると、やっぱりそうでした。)
とりあえずwikipediaで調べてみました。
身長167センチ。
ということは。。。
ポスターを、「これくらいかな?」という場所に移動。
!!!
細い!
顔小さい!!
でもへその位置は同じくらい!!!
こんな生き物がいるんですね。
かわい過ぎる。はあはあ。
「姉飼い」並に飼ってみたいです。
すっかりファンになってしまいました。
http://checker.from.tv/
でチェックした理想の女性像ともぴったりです。
ちなみにポスターはこんなの。
よれよれ感がアイドルっぽいです。
2008年4月24日木曜日
プロ☆社長
竹田陽一さんの本です☆
全然知らなかったけど有名な人らしい☆
そんなわけで、プロ☆社長です。
なにやらお茶目☆
「よーし、僕もプロ☆目指してがんばるぞ!」
と思ったかどうかは知りませんが、なぜか手元にありました。
オビがこわいです。
「98%は社長ひとりの実力で決まる」
ドキッとします。
どうせならドキドキがいいのに。
従業員の数が数百人規模までは、社長ひとりで決まるらしいです。
千人を超えてくると、経営チームなんて考え方が出てくるわけですね。
なんでそうかというところは中身をご覧ください。
実は、この本のなかで繰り返し出てくる、
そして竹田さんの会社名にもなっている、「ランチェスター法則」を知りません。
で、この本は応用編なのか、そのあたりはさらっと流してます。
そういうの、ちょっと気持ち悪いですね。
で、そんな大切な社長がなにをすべきか、ってことがずーっと書いてあります。
読んでいるととても納得できるんですが、やっぱり自分と照らし合わせてしまうので、
とても痛い。
「大切なことは、繰り返し、何度も学習しなさい。」
って書いてあるんですが、身につかない一番の理由は自然の忘却力というよりは、
無意識の防衛本能な気がします。
自分がダメ社長だって思い続けて生活するのはつらいですからね。
「弱者の戦略」というのが出てきます。
これの元になっているのが、「ランチェスター法則」です。
で、この戦略というのが。。
このあたりがとってもおもしろいんですが、
自分で書いてて、昔友達に誘われて出たセミナーを思い出しました。
特に物を売りつけられた記憶はないですが、違和感は感じました。
なんか、異常に前向きというか、宗教っぽい無批判な感じというか。
「今、それ!?僕、それ!?」とか思いました。
ちょっと自分が怖くなってきたので、続きはまたそのうち☆
や、とってもいい本ですよ。
2008年4月22日火曜日
お花見 2008 その3
バレンタインデーにもらうチョコレートの数はちっとも増えないのに、
花見の回数だけ毎年増え続けている気がする今日この頃。
2重に季節はずれですいません。
しかも今回は「その3」です。
2とか4とか、やっぱり書かないんだろうな。
今回はこの写真を使いたかっただけです。
あまりにも綺麗。
そしてPicasa、あまりにも遅い。。。
他の写真も載せるつもりだったけど、気力が萎えました。
花見の回数だけ毎年増え続けている気がする今日この頃。
2重に季節はずれですいません。
しかも今回は「その3」です。
2とか4とか、やっぱり書かないんだろうな。
送信者 花見・2008 |
今回はこの写真を使いたかっただけです。
あまりにも綺麗。
そしてPicasa、あまりにも遅い。。。
他の写真も載せるつもりだったけど、気力が萎えました。
2008年4月17日木曜日
国家の品格
やっと、mixiの日記に追いつきました。
みなさんドンドン書いてくださいね。
つーか、僕はヒマなのか。今日も日記書いてるし。
いまさらながら「国家の品格」読みました。
流行ってたころは、なんとなく右翼系の本かと思ってたので避けてました。
その手の方は、御茶ノ水の駅前でよく演説してたんですよね。
これがまた、結構いいこと言いいます。
でも、目があうと怖いので、スミッコでコッソリ聞いてました。ストーカー。
そうじゃないよ、ってどこかで誰かが言ってたので、やっと読んでみました。
最初の何ページか読むと、「あっ。この人、いい人。」って思えます。
そう考えると、立ち読みってすばらしい。
本屋に行ってれば、誤解はもっと早く解けました。
最近行かないですね。よくないです。
でも、タイトルが一番よくないです。たぶん。
大事なことは、論理じゃない。
いいですね。なにげに昨日の残業の本とかぶります。
ダッテソウシタインダモン。
数学者が論理だけではダメなんだ、と語るところがいいです。
国際人になるには、まずちゃんとした日本人にならないといけない。
という部分、ちょっと迫力があります。
日本の伝統や文化を理解してないけど、英語は話せる。
日本で生まれ育ったアメリカ人じゃないか、ってわけですね。なるほど。
でもでも、それって、とってもインポータントだと思います。
おかげで僕も、目からスケールが落ちました。
これからはハートを入れ替えて、日本をスタディします。
そんなわけで、日本の伝統や文化をアンダースタンドしないで、
英語もスピークできない僕は、ちょっとだけルー先生です。
ほんとのルー先生はベリー最高です。
おもしろかったのは、天才は美しい場所で育つ、ってところです。
やっぱり奥多摩に住まないと!って思いました。
人は美しい場所に住むべきなんですよ。てか住みたい。
ほんとは父島のほうがいいんですが、急いでも船は週一で、
25時間かけないと東京出てこれないのは、やっぱり厳しいです。
現実はせちがらいですね。
てなわけで、やっぱり奥多摩の知り合い募集です。
こういう本がベストセラーになるって、日本っていい国だなって思いました。
2008年4月16日水曜日
なぜ、仕事ができる人は残業をしないのか?
そういや、最近残業ってしてないです。
残業代ほしー。あ、思わず愚痴が。
先週、北区の図書館カード作りました。
なので、今週から読書週間です。小学生か。
でもうはうはです。係りのお姉さんがきれいだったからではないです。
でも、本は1冊ずつ返しに行くものだと気がつきました。
係りのお姉さんがきれいだったからでもないです。
ここ一月ほど、全然本を読んでなかったです。あらま。
R25と漫画はいっぱい読んでたんですけどね。
漫喫に行くと、バスタードがまだ連載しててびっくりでした。
「魂には愛が必要なゆえに。。」
設定と合っていていいセリフです。
その絶妙さに感動しました。
どんな感じであってるかは読んでみてください。
絵もCGだらけでかっこいいです。
で、ひさびさに文字だけの本も読みました。
飢えてたのか、ヒマだったのか、どんどん読めます。
しかも、なんだか、頭がすっきりした気がしました。
本は頭の栄養だったんですね。
「知性には書物が必要なのですよ。」上のパクリです。
でもいいこと言ってますね。自画自賛。
これで杉並区、千代田区、北区と図書館使ってます。
図書館三都物語。(奈良を除く)
北区は本がすいてます。すいすい借りられます。
だって、もう借りてますし。そういうの、よいです。
きれいなお姉さんだけじゃないです。くどいです。
それに比べると、千代田区はかなり使いにくい。
見つからない本も多いし、予約済みでものすごく待たされたりします。
おまけに、係りのお姉さんはメガネがずり落ちてます。
「メガネ合ってますか?」
顔が真っ赤になりました。
メガネ萌えな気持ちがちょっとわかりました。
そうそう、「ヤンキー君とメガネちゃん」もおもしろいです。
ひさびさに噴きました。
杉並区のときは特になんとも思ってなかったので、
たぶん普通に借りられたんだと思います。
係りの人もおばちゃんだったし。
で、この本ですが、一言で言うと、
「やりたいことをやれ!」
って本です。すばらしいくらいストレート。
なぜ残業をしないかというと、
「だってしたくないんだもん」
なのです。すごくわかりやすいです。
「だって眠いんだもん」
いや、これは、なんでもないです。。
問題は、
全国一千万のうつ病の同志にはわかってもらえると思うのですが、
「やりたいこと別にないし。。」
なのです。自由主義万歳。
自由とは、すべてを自分で決めなければならないがために不自由なのですよ。
そこも、もちろんちゃんと解決されてます。
気合。
なんだか、書くほどにいい加減な本みたいですが、
内容はすごくちゃんとしてます。
できる人の仕事の進め方とか、感心しました。
おまけにモテるそうです。
これはマネないと。
サラリーマン時代に読んでいたら、
少しは違った行動をとれたかなー、とかちょっと考えてしまいました。
そういうこと考えるのも新鮮です。
そんなわけで、マンネリ気味の方は是非どうぞ。
2008年2月10日日曜日
ラスト、コーション
昔、エキストラのアルバイトしてたのがこの映画です。
ついに僕様も銀幕デビューか。
ということで見てきました。
日比谷に見に行ったんですが、取れたチケットは19時からのもの。
4時間もあります。
せっかくなので日比谷公園を散歩してみました。
名前は知ってるが、見たことなかったです。
。。。冬でした。
日比谷野外公会堂ってこんなんだったのか!
というのはありました。
ライブのお知らせなんかでよく聞くけど、見たことありませんでした。
同じ野外なら上野のほうがよい感じだったような気がします。
たいして大きくもないので30分くらいで見終わりました。
後は町をぶらぶら。
銀座、有楽町、新橋と皇居の位置関係がわかりました。
歩くと近いですね。
初めて東京を少しわかった気がしました。
この映画、
「07年度十大恥辱映画」
http://netallica.yahoo.co.jp/news/21278
に選ばれたらしいです。
レイプした相手を愛してしまうからだそうです。
まあ、短くいうとたしかにそんな映画です。
でもそこをなくすと何も残りません。
おもしろかったですけどね。
ところで、映画見てて気がついたんですが。
タンウェイさん、あんまり美人じゃないから脇役かな、とか思ってました。
ヒロイン役だったんですね。ごめんなさい。
会えた事を、一生自慢するので許してください。
というわけで、タンウェイさんと同じシーンで撮影されてました。
そして、僕もちょこっと写ってました。おおぉ。
もちろんタンウェイさんとの絡みはないです。
暇なかたは、ウォーリーを探せ!のつもりで探していただけるとうれしいです。
2箇所でてますが、1箇所は本人以外にはわからない大きさ。
もう1箇所は“おでこ”に注意すれば探せると思います。
スカウト来ないかなー。
ついに僕様も銀幕デビューか。
ということで見てきました。
日比谷に見に行ったんですが、取れたチケットは19時からのもの。
4時間もあります。
せっかくなので日比谷公園を散歩してみました。
名前は知ってるが、見たことなかったです。
。。。冬でした。
日比谷野外公会堂ってこんなんだったのか!
というのはありました。
ライブのお知らせなんかでよく聞くけど、見たことありませんでした。
同じ野外なら上野のほうがよい感じだったような気がします。
たいして大きくもないので30分くらいで見終わりました。
後は町をぶらぶら。
銀座、有楽町、新橋と皇居の位置関係がわかりました。
歩くと近いですね。
初めて東京を少しわかった気がしました。
この映画、
「07年度十大恥辱映画」
http://netallica.yahoo.co.jp/news/21278
に選ばれたらしいです。
レイプした相手を愛してしまうからだそうです。
まあ、短くいうとたしかにそんな映画です。
でもそこをなくすと何も残りません。
おもしろかったですけどね。
ところで、映画見てて気がついたんですが。
タンウェイさん、あんまり美人じゃないから脇役かな、とか思ってました。
ヒロイン役だったんですね。ごめんなさい。
会えた事を、一生自慢するので許してください。
というわけで、タンウェイさんと同じシーンで撮影されてました。
そして、僕もちょこっと写ってました。おおぉ。
もちろんタンウェイさんとの絡みはないです。
暇なかたは、ウォーリーを探せ!のつもりで探していただけるとうれしいです。
2箇所でてますが、1箇所は本人以外にはわからない大きさ。
もう1箇所は“おでこ”に注意すれば探せると思います。
スカウト来ないかなー。
2008年2月4日月曜日
この人と結婚するかも
この人と結婚するかも。
って、すぐ思っちゃう人のお話です。
そういうのって、女性は共感できるんでしょうか。
僕にはあんまりわからないですね。
で、この主人公は、なにかをする、ってわけでもないです。
毎回、心の中で空騒ぎをして、騒ぎ終わったところで興味をなくしちゃう。
ケン君ともそんな風に終わるのか、と思ったら。。。
みたいな感じです。
展開はベタですね。
でも、その間の主人公の心の変化が大人向けっぽいです。甘くない。
さらにもう一話。この本、2本立てなんです。
で、2本目はひたすら、うじうじ考え続ける男の話です。
「○○ちゃんはオレのことが好きに違いない」
「あの思わせぶりな態度はなんだったんだ」
「女なんて消えてしまえばいいのに」
「もうここで引き返そう」
「あの食事に負けていたら引き返そう」
「明日から老人になりたい」
なんだか、無理やり共感させられます。
舞台がドライブの最中というのがリアルな感じです。
「学べよ」
主人公が友達によく言われるせりふ。耳が痛い。
まあ、そんな感じで、2本ともあえてお勧めするほどでもなかったです。え。
僕、男の子ですし。
この本、いつもどおり図書館で借りました。
図書館で借りると、貸し出し表みたいなのがもれなくついてきます。
本にはさんで渡してくれるんですが、今回、これが2枚入ってました。
貸出日 12月14日
タイトル
・この人と結婚するかも
・恋を数えて
・30代は女のベストシーズン!
あ、なんか、ちょっと。
クリスマスを控えて、これらの本を読まれていたのですね。
まあ、寒い時期ですし。
家でゆっくりと読書という過ごし方も。
いえいえ。大変優雅で、素敵な趣味かと。
暖かい飲み物なんかも一緒に。
やはり教養のある女性というのは。。。
なんだか、この現実のほうがドラマっぽいです。
〆はやっぱり明石家サンタだったんでしょうか。
ほろ苦い。
誰だか全然わからないので、こんなことも書けました。
でも、相手を知ってたら無理ですね。
そう考えると、図書館で働いたりなんかしちゃうと、大変そうです。
結構、その人のことわかってしまいますね。
「あれ、隣の佐藤さん、急にエイズの本ばかり借りてるな。」
「そういや、先月フィリピンに行ったとか。。」
こんなことにもなりかねません。
なんだか、怖いですね。
2008年1月20日日曜日
愚か者ほど出世する
久々にAmazonにログインしました。
で、レポート見ると、この1年で3万円も売ってました。びっくり。
「女帝 花舞」を大人買いしてくれた人、ありがとうございます。
といっても僕に支払われるのは1000円くらいですが。
タイトル見ると、実用書っぽいです。
そういった類の本は読まないんですが、
なぜか「読むリスト」に入っていたので読みました。
「人類の知性は終焉しつつあるのではないか?」がテーマです。
アカデミックですね。で、実際のところ、やっぱり実用書じゃないです。
著者はジャーナリストですが、学者とのやりとりみたいな感じで書かれています。
・人間の脳は5万年前から減り続けている。
・チンパンジーは人間の子孫。
などなど、結構楽しいです。
ちなみに上のふたつは生物学的に正しいことらしいです。
で、実感としては、割と納得いきます。
東京での生活はすごく便利。
でも便利すぎて、普段ほとんど何も考えなくても生活できてしまいます。
人間が家畜化しているわけですね。
「常識」に従っていれば、飢えることも、理不尽に死ぬこともないですから。
主人が、「社会」とか「文明」とか抽象的なところがやっかいです。
テーマに沿って、いくつか事実が書かれています。
映画にもなった、トロイとの戦争とか。
もっとも優秀な人々は前線で10年も戦い続けた。
無能な人々は祖国でせっせと子孫を残していた。というところ、おもしろいです。
今でも、有能な人ほど一日中働いていそう。
なので、同じかも知れません。
いっぱい働いて、社会を良くして、その恩恵にあずかるのは馬鹿の子孫というわけですね。
で、正月にマックでコーヒー飲んでて思ったんですが、
24時間、365日のサービスってもうやめたほうがいいと思います。
しんどいです。僕は。
ユダヤとかキリストの教えに従って、週に1度は安息日を設けるのがいいかと。
電気もガスも水道も一切禁止です。
ペットボトルとろうそくで生活します。
トイレは流れないし、冷蔵庫の中のものは腐るかも知れませんが、
そういう不便というのもいい気がします。
そんなわけで、便利で休むことのない東京を離れて上海に行きます。
うん、かなりムリがありますが。
andy夫妻と一緒に行きます。2月22日あたりです。
よかったらよろしくお願いします。
2008年1月15日火曜日
八丈島(1日目)
マクドナルドによく行きます。
毎度ご愛顧いただき、まことにありがとうございませられてもよさそうなくらい。
真冬でも一日に3回くらいアイスコーヒー飲んでました。
最近は冷え性なので控えてましたが。
さっき、久々に行ってきました。
今日はあまりに寒いので、そろそろホットにしようかな、と思いました。
店員「なにになさいますか」
僕「ホットコーラ」
店員「ホットコーラですね」
僕「(ちがうよ。)」
なにが出てくるかどきどきしましたが、普通のホットコーヒーでした。
年末に八丈島に行ってきました。
写真はありません。なぜなら携帯の電池が切れてたから。
買ったばかりだったので、壊れたのかとあせりました。
目的は、「なにもしないこと」でした。
疲れた心と体を癒しに行ったわけです。
あ、なんかがんばってるっぽいですね。
我ながら気持ち悪いです。
夜中に突然思い立って、飛行機の予約だけして、そのまま朝出発しました。
後から気がついたんですが、これってすごく高くつきますね。
ツアーとかで予約してれば、飛行機代だけでホテルもついてました。がっくり。
ご利用は計画的に。
島に着いて、とりあえずビール飲んでました。なにから始めればいいものか。
店員さんにもらったガイドによると、温泉があるらしい。
とりあえず温泉ですね。
この展開、どこかでもあった気がします。
バス停まで行くと、次のバスは1時間後らしい。
観光地としての自覚があるのか。
近くの役所で聞いてみると、みなさんレンタカーをご利用になりますよ。
なんと1日で3000円。安いじゃないか。
これも後から気がついたんですが、僕は上海にいる間に免許の期限が切れました。
戻ってきてから再発行したんですが、それによると僕は初心者なんですね。
マーク貼り忘れてました。あぶないあぶない。
道に迷って、山道を1.5往復してから最初の温泉につきました。
というか、近くにつきました。でも見つけられない。
さっさとあきらめて、すぐ近くの温泉に向かいました。
サーファー御用達らしく、開放的、、、すぎる。
海のそばの小汚い小屋にお湯がはってあるだけです。
冷えた体を温めるにはいいかもしれませんが、
タオル片手にゆっかりつかろうって気にはなれません。
次は山のふもとの絶景温泉。
閉鎖されてました。
新宿の爆発の影響らしいです。
それ以来、審査が厳しくて、なかなか再開させてもらえないとのこと。
理由はまともですが、結果だけ見ると中国と変わらないです。
しかも途中で変な小道に入って、切り返せなくて大変でした。
行き止まりで途方にくれていたら、どこからかお兄さんがひょっこり現れて、
慣れた手つきで反転してくれました。山の精か。
やっとたどり着いた温泉で風呂上りにビール飲んでました。
寝てしまいました。
起きたらもう夜でした。
しかも土砂降り。
しかも宿無し。
どうでもいいことですが、タオルがなくても、
ドライヤーで全身乾燥させることができることをここで知りました。
文明の利器ってすごいですね。
3軒しかないホテルの一番安いところに電話して泊めてもらいました。
ちなみに、民宿みたいなところはたくさんあります。
でもお金もなかったんです。
VISA万歳。
店員さんに教えてもらって、やっぱりカードの使えるすし屋に行きました。
普通の刺身を食べて、普通の海鮮丼を頼もうとしたら、
「せっかくだから島寿司食べていきなよ」
と板前さんが。
島寿司は八丈島の名物です。
せっかくなので注文すると、握りながら話しかけてきます。
御茶ノ水に住んでて(ゲストハウス)、
会社は銀座で(レンタルオフィス)、
実家は富山(ぶりがおいしいです)だって話をしました。
すると、なにを勘違いしたのか、
「いや、オレはこんな寿司、寿司と認めてないんだけどね。」
「こう見えても前は銀座で働いてたんだよ。」
「そのころはxxから魚を取り寄せて。。。」
などと自虐トークが始まりました。
島寿司は、そんな感じの味でした。
食べ物は都会のほうがおいしいですからね。
特定の食材に限れば、原産地のほうが安くておいしく食べられるものもありますけど。
八丈島には、ファミレスも、ファーストフードも、コンビニもありません。
一番高いホテルのレストランも、ランチさえやってない。
なので、食べ物にはずっと苦労しました。
八丈島の人、ごめんなさい。
毎度ご愛顧いただき、まことにありがとうございませられてもよさそうなくらい。
真冬でも一日に3回くらいアイスコーヒー飲んでました。
最近は冷え性なので控えてましたが。
さっき、久々に行ってきました。
今日はあまりに寒いので、そろそろホットにしようかな、と思いました。
店員「なにになさいますか」
僕「ホットコーラ」
店員「ホットコーラですね」
僕「(ちがうよ。)」
なにが出てくるかどきどきしましたが、普通のホットコーヒーでした。
年末に八丈島に行ってきました。
写真はありません。なぜなら携帯の電池が切れてたから。
買ったばかりだったので、壊れたのかとあせりました。
目的は、「なにもしないこと」でした。
疲れた心と体を癒しに行ったわけです。
あ、なんかがんばってるっぽいですね。
我ながら気持ち悪いです。
夜中に突然思い立って、飛行機の予約だけして、そのまま朝出発しました。
後から気がついたんですが、これってすごく高くつきますね。
ツアーとかで予約してれば、飛行機代だけでホテルもついてました。がっくり。
ご利用は計画的に。
島に着いて、とりあえずビール飲んでました。なにから始めればいいものか。
店員さんにもらったガイドによると、温泉があるらしい。
とりあえず温泉ですね。
この展開、どこかでもあった気がします。
バス停まで行くと、次のバスは1時間後らしい。
観光地としての自覚があるのか。
近くの役所で聞いてみると、みなさんレンタカーをご利用になりますよ。
なんと1日で3000円。安いじゃないか。
これも後から気がついたんですが、僕は上海にいる間に免許の期限が切れました。
戻ってきてから再発行したんですが、それによると僕は初心者なんですね。
マーク貼り忘れてました。あぶないあぶない。
道に迷って、山道を1.5往復してから最初の温泉につきました。
というか、近くにつきました。でも見つけられない。
さっさとあきらめて、すぐ近くの温泉に向かいました。
サーファー御用達らしく、開放的、、、すぎる。
海のそばの小汚い小屋にお湯がはってあるだけです。
冷えた体を温めるにはいいかもしれませんが、
タオル片手にゆっかりつかろうって気にはなれません。
次は山のふもとの絶景温泉。
閉鎖されてました。
新宿の爆発の影響らしいです。
それ以来、審査が厳しくて、なかなか再開させてもらえないとのこと。
理由はまともですが、結果だけ見ると中国と変わらないです。
しかも途中で変な小道に入って、切り返せなくて大変でした。
行き止まりで途方にくれていたら、どこからかお兄さんがひょっこり現れて、
慣れた手つきで反転してくれました。山の精か。
やっとたどり着いた温泉で風呂上りにビール飲んでました。
寝てしまいました。
起きたらもう夜でした。
しかも土砂降り。
しかも宿無し。
どうでもいいことですが、タオルがなくても、
ドライヤーで全身乾燥させることができることをここで知りました。
文明の利器ってすごいですね。
3軒しかないホテルの一番安いところに電話して泊めてもらいました。
ちなみに、民宿みたいなところはたくさんあります。
でもお金もなかったんです。
VISA万歳。
店員さんに教えてもらって、やっぱりカードの使えるすし屋に行きました。
普通の刺身を食べて、普通の海鮮丼を頼もうとしたら、
「せっかくだから島寿司食べていきなよ」
と板前さんが。
島寿司は八丈島の名物です。
せっかくなので注文すると、握りながら話しかけてきます。
御茶ノ水に住んでて(ゲストハウス)、
会社は銀座で(レンタルオフィス)、
実家は富山(ぶりがおいしいです)だって話をしました。
すると、なにを勘違いしたのか、
「いや、オレはこんな寿司、寿司と認めてないんだけどね。」
「こう見えても前は銀座で働いてたんだよ。」
「そのころはxxから魚を取り寄せて。。。」
などと自虐トークが始まりました。
島寿司は、そんな感じの味でした。
食べ物は都会のほうがおいしいですからね。
特定の食材に限れば、原産地のほうが安くておいしく食べられるものもありますけど。
八丈島には、ファミレスも、ファーストフードも、コンビニもありません。
一番高いホテルのレストランも、ランチさえやってない。
なので、食べ物にはずっと苦労しました。
八丈島の人、ごめんなさい。
2008年1月10日木曜日
ドライ・東京
向かいの席の人が電車から降りました。
メガネケース?のようなものを残して。
その人の隣の人も降りようとして、すぐに気がつきました。
「あれ、これ、忘れて行ってるよね?」
という雰囲気を体で示してます。
手を伸ばして、引っ込めて、また伸ばそうとして、振り返って降りていきました。
で、取り残されたメガネケース?の写真です。
後から乗ってきた隣の二人組み。
女の子:「あれ、なんだろ。忘れ物かな~」
男の子:「オレも気になってたんだよ」
終わり。
こういうの、集団無知といいます。
なにが正しいのか、みんな知ってるんだけど、
他の人はなにもしないし、もしかして自分が正しいと思ってることをすると、
すさまじく変なことしてると思われるんじゃないか。
昔、アメリカでアパートの中庭で人殺しがあったらしいです。
被害者は叫んでいたし、実際に死ぬまで何十分かあったらしい。
アパートの住人はみんな気がついていたけど、助けはおろか、警察に連絡すらしなかったとか。
とか考えながら、真性無知な僕は、カメラで写真を撮ってました。
降りようと思っていた駅で、一緒に降りたおばさんがちゃんと駅員に届けていました。
よかったよかった。
や、僕もおばさんがいなければ、届けるつもりだったんですよ!
ちなみに。
この話の応用で、危ない状況で助けを求めるときには、集団に助けを求めてはいけないそうです。
顔を見合わせて、誰も助けてくれない可能性が高いわけですね。
「そこのチンピラ顔のあなた、助けて!」
みたいに、特定の人に求めるのがよいです。
あえて無視したくなりますが。
登録:
投稿 (Atom)